「チェインクロニクル(チェンクロ)SSR夜明けの海商会大船長デュークの評価」に関する記事になります。
デュークはその名の通り、デュークのデザインと海商会の船長というだけあって、性能は一見高そうに見えるんですが、実際のところはどうなのか。
今回はその夜明けの海商会大船長デュークのスキルやアビリティ、評価などを紹介していくので参考にしてみてくださいね^^
▼SSR夜明けの海商会 大船長 デュークの基本情報
レア度:SSR
職業:弓使い
所属:大海
コスト:20
MAX ATK:9700(初期:3500)
MAX HP:6000(初期:2500)
武器タイプ:銃/デリンジャー
入手方法:フォーチュンリングガチャ
◆スキル「ガンブレイズ・エクスプロード」
必要マナ:3
デュークの直線にいる敵単体とその敵の周囲に火属性大ダメージ&ダウンさせます。
火属性の高火力攻撃と同時に敵をダウンさせることが出来るので、高性能スキルです。
◆アビリティ
「大海の大船長」
遠距離攻撃の威力UP&敵を倒したときに倒した敵を貫通する効果があります。
さらに、スキルの威力を上げ、味方が2chain達成したときにスキル発動する為の必要マナを2短縮してくれて、スキル発動を1マナ消費だけで発動してくれるのでかなりお得なアビリティですね!
「大船長の号令」
自分のクリティカル率が上昇し、ボスがWAVE時に味方のクリティカル率と威力を上げてくれるので、ボスへの攻撃が当たりやすくなるので攻撃がかなり強くなります。
また、自身の攻撃が6回当たると攻撃力UP&30秒間の間、移動速度が30%上がるので素早いマス移動が可能になり、攻撃すればするほど効果時間が持続されるので、攻撃し続けましょう!
◆絆アビリティ
「冷徹な銃弾」
コスト:+4
遠距離通常攻撃UPとスキルの威力が上がるので、デュークの弓としての強さが上がり文句無しの火力になります。
◆パーティーアビリティ
戦場にいる<大海>所属の攻撃力と防御力がアップします。
▼SSR夜明けの海商会 大船長 デュークの特徴は?
遠距離攻撃は高火力で、自身のクリティカル上昇に加えて、味方のクリティカル率も上げてくれるので、火力に関しては非常に優秀なキャラです。
ボス戦にも大活躍してくれそうなアビリティを持っているのが特徴で、大海パーティーで地獄級に挑んでみたいですね。
▼SSR夜明けの海商会 大船長デュークの評価は?
結束を考えると所属が大海なので、大海パーティーだとデュークは持ち味を発揮してくれます。
大海キャラを揃えないといけませんし、デッキが固定されてしまうデメリットもありながら、大海キャラはマナ消費が少ないキャラばかりでスキル発動がしやすいので、デュークは使いやすいです。
評価として火力は申し分無いんですが、どうしても他に使える大海キャラを所持していない人や初心者さんからしてみたら、イマイチ使いにくいキャラですね。
▼SSR夜明けの海商会 大船長デュークの評価まとめ
火力&パーティー補助にも適しているキャラではありますが、私は大海キャラをあまり持っていないので、主力キャラで使用できなくて残念です。
大海キャラを持っている人は、パーティーの強さが段違いに変わるので、是非ゲットして使用してみて欲しいキャラです。
SSR夜明けの海商会 大船長デュークを入手した時の参考にしてみてくださいね。
ちなみに、おすすめのアルカナは
こちらで当たりや職業別などで
一覧にして更新していってるので
一緒に参考にしてみてくださいね^^
最後になんですが、
高難易度のボスを攻略していくには、
そのボスの攻略に必要な能力をもった
アルカナをパーティーに
組んでいく必要がありますよね。
ただ、そもそもボス攻略に必要な
強力なアルカナをガチャで
入手すること自体が大変(´Д` )
欲しいSSRをピンポイントで
狙うとなると1%以下の確率・・・
高難易度クエストの強力ボスを
攻略するために必用なアルカナが欲しい!
そんなあなたには、こちらの方法がおすすめです^^
私もこの方法で当たりの
SSRやSRアルカナをゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<チェインクロニクルおすすめ攻略情報>