「チェインクロニクルのSR熱き司祭マリナの評価」に関する記事になります。
チェインクロニクルで
入手できるアルカナの中に
SR熱き司祭マリナがいます。
この熱き司祭マリナの
性能がけっこう優秀なんです。
なので、今回はSR熱き司祭マリナの評価について紹介しいていきますね。
▼SR熱き司祭マリナの基本情報
◆ステータス
入手方法:
メインストーリー2部・1章4話クリア報酬
※1枚だけしか入手できないため限界突破不可
レア度:SR
職業:僧侶
分類:Healer
コスト:8
武器タイプ:聖、ロッド
初期HP:2,500
初期攻撃力:2,850
最大HP:3,200
最大攻撃力:4,600
◆スキル
・エンジェルヒール
消費マナ:1
効果:
味方全体のHPを攻撃力の65%分、小回復する
◆アビリティ
・一続きの物語<想> :覚醒レベル1
効果:
時を経て、物語が繋がった。
戦闘時、最大HPと攻撃力が30%アップし、
通常回復の回復量が10%アップする。
さらに、ダウン状態にならなくなる。
・癒し手の使命 :覚醒レベル25
効果:苦しんでいる人に癒しを。
WAVEが開始するごとに、
一番体力の低い仲間1人のHPを
最大HPの25%回復する。
マリナの専用アビリティ。
◆絆アビリティ
・熱き治療術(コスト+2)
効果:
通常回復の回復量が7%アップする。
また、ダウン状態にならない。
▼SR熱き司祭マリナの評価は?
まず、スキルのエンジェルヒールは
1マナで発動できる上に
攻撃力の65%分HPを回復するという性能。
付加効果もなく、同系統のスキルと
比較してみても、最高クラスの性能と
言っても過言ではないでしょう。
次に、SR熱き司祭マリナの
最大の魅力といってもいいのが、
覚醒アビリティの一続きの物語<想>
この覚醒アビリティの効果は
基本情報で紹介した通り、
自身のHPと攻撃力を30%アップさせ、
通常回復の回復量が10%アップする上、
自身へのダウン完全耐性を付与することが可能。
覚醒方法はチェンクロ1部の
N熱き癒し手マリナを
最大レベルの40まで育成し
Nマリナのレベル40クエストを
攻略することが条件。
覚醒させるにはけっこう面倒ですが、
ガチャで入手可能なSR僧侶を
2~3回限界突破させたほどの数値まで
ステータスが上昇するため、
十分、覚醒条件をクリアするだけの
価値はあると思います。
さらに、もう一つのアビリティ
「癒し手の使命」で、
サポートが遅れたキャラの
回復も行うことができるので、
パーティーに入れると、
バトルが安定しやすくなるでしょう。
このSR熱き司祭マリナの性能は、
ストーリー入手できるキャラの中では
優秀すぎるといってもいいほどなので、
入手できたら最優先で育成するのをおすすめします。
特に、SSR僧侶が手持ちにない場合は
問答無用で育成してくださいね。
▼SR熱き司祭マリナの評価まとめ
今回はSR熱き司祭マリナの評価について紹介していきました。
SR熱き司祭マリナの
本来の力を発揮させるには
覚醒させるのが必須条件ですが、
覚醒させる価値が十分あるアルカナです。
運用コストが低い上、
汎用性も高いので、
即戦力として活躍してくれるでしょう。
個人的にはデザインも可愛くて好みなので
マリナに傷を癒してもらったら
今度は私がマリナの傷を癒してあげようと思います。笑
<チェインクロニクルおすすめ攻略情報>