チェインクロニクル攻略 酒場ガチャ一覧

「チェインクロニクルの酒場ガチャの一覧」に関する記事になります。

チェインクロニクルはガチャを
引くことで強力なキャラが
入手できるんですが、
このガチャのいい引き時や
タイミングはあるのでしょうか。

なので、今回はチェインクロニクルの
ガチャの確率について紹介しいていきますね。

 

▼各酒場ガチャ一覧と酒場の特徴

 

◆1部

 

◇副都酒場

全ての職業がバランスよく
揃っている酒場で、
入手できるアルカナの性能は
扱いやすいものが多く、
チェンクロ初心者さんには
特におすすめの酒場になります。

 

また、職業を問わずパーティー全体を
強化したしたい方にもおすすめ。

 

○メインのSSRアルカナ

殺戮の剣聖テレサ(戦士)

強運の戦士ニンファ(戦士)

闇癒す魔道士ファルベ(魔法使い)

 

◇聖都酒場

性能が高い騎士と僧侶が
多く入手できる酒場。

 

1部の中ではアルカナの性能が高く
当たりと言えるキャラが多く
入手できるのが聖都酒場。

 

騎士パーティーや僧侶パーティーを
作りたい方だったり、
パーティーに性能が高めの
騎士や僧侶を加入させたい場合に
おすすめの酒場になります。

 

また、騎士&魔法使いパーティーで
強力な力を発揮する
SSR清廉の泉騎士団長ミノアを
入手したい場合にも聖都酒場ガチャを
引くことになるでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

清廉の泉騎士団長ミノア(騎士)

大鎌の執行者レリアン(騎士)

救世の聖女リリス(僧侶)

 

◇賢者の塔酒場

入手できるアルカナのほとんどが
アタッカーの魔法使いになる酒場。

 

初期状態では物足りないですが
限界突破していくことで
性能が一気に強化していく
アルカナが多いのも特徴。

 

パーティーでアタッカーとなる
魔法使いアルカナを狙っていたり、
敵への全体攻撃が可能な
SSR候補生チアリーや
黄果のお菓子屋さんを
パーティーに加えたい方は
賢者の塔酒場に来ることになるでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

魔法兵団師団長ヴェルナー(魔法使い)

候補生チアリー(魔法使い)

黄果のお菓子屋さんドゥルセ(魔法使い)

 

◇迷宮山脈酒場

属性を持ったアルカナや
特定の能力に特化したアルカナが
多数入手できる酒場。

 

そのため、初心者には不向きで
上級者向けの酒場になります。

 

SSR東北東の族長オルガを
軸にした迷宮パーティーや
炎や氷といった属性持ちのアルカナで
パーティーを組みたい方には
おすすめの酒場です。

 

○メインのSSRアルカナ

七色工芸師ルチア(戦士)

採掘職人グリダ(戦士)

薄氷の魔法使いフリージア(魔法使い)

 

◇砂漠の湖都酒場

入手できるアルカナは
SSRは弓使い、SRは魔法使い&戦士に
けっこうはっきり分かれている感じの
酒場になります。

 

その入手できるアルカナも
サポートに特化した性能が多く、
パーティーでしっかり戦うことができる
アタッカーがすでにいる場合は
パーティーの安定性確保のために
砂漠の湖都酒場を利用するといいでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

伝説の歌姫ムジカ(弓使い)

詩を紡ぐ者ファルリン(弓使い)

剣舞の踊子ファルナーズ(騎士)

 

◇精霊島酒場

状態異常を付与するスキル持ちの
アルカナが多く入手できる酒場。

 

弓使いのアルカナも多く入手できるので
弓使いパーティーを組みたい方にも
おすすめの酒場になります。

 

味方パーティーのバフ効果付与と
同時に回復も行うことができる
SSR追憶の樹人トレランシアの
入手を狙っている方は特に
狙いの酒場になるでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

金獅子の騎士レアーオ(騎士)

銀狼の導き手バリエナ(騎士)

追憶の樹人トレランシア(僧侶)

 

◇炎の九領酒場

入手できるアルカナの割合として
戦士が多く攻撃性能が高い
アタッカーを狙っている方に
おすすめの酒場になります。

 

また、そもそも手持ちに
アタッカーが少ない状態の方も
炎の九領酒場でパーティーの
火力を上げていくといいでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

海を総べる第十領主ミシマ(戦士)

文化の伝道師ギン(戦士)

第三領主ズイハ(弓使い)

 

◆2部

 

◇海風の港酒場

2部の最初に解放されるガチャのため、
使いやすいアルカナを
多く入手できる酒場。

 

全職業が平均的に入手できる
酒場でもあり、パーティーの
安定性をもっと上げたい方にはおすすめ。

 

前衛・後衛関係なしに
戦力の底上げを図りたい方も
海風の港酒場は活用できると思います。

 

○メインのSSRアルカナ

大海の走り屋バラクーダ(戦士)

三叉槍の戦姫オルカ(騎士)

大海の知恵者サーポ(魔法使い)

 

◇夜明けの大海酒場

海風の港酒場と同じく、
全職業をバランス良く
入手できる酒場。

 

性能が高いアルカナを
多く入手はできるんですが
シンプルな性能のものが多いので
パーティーを組むのに
物足りなく感じる場合もあるかもしれません。

 

火力の高い銃を武器にする
キャラが欲しい方や
単純に性能が高いキャラで
パーティーの戦力の底上げをしたい方は
おすすめの酒場になるでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

再興の海賊姫マレーナ(戦士)

華麗なる女海賊モルガン(騎士)

夜明けの海商会船長ミラ(弓使い)

 

◇ケ者の大陸酒場

戦士メインで構成された酒場。

 

戦士パーティーを組みたい方は
攻撃に特化したアルカナが多いため
ケ者の大陸酒場がおすすめになります。

 

また、

 

SSR喝采を求める者テリリア

SSR気ままな女狐フォリリネ

 

上記のような、
タイムアタックに強い戦士を
狙っている方もケ者の大陸酒場を
引くといいでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

気ままな女狐フォリリネ(戦士)

喝采を求める者テリリア(戦士)

黒毛の双剣士ガルルア(戦士)

 

◇罪の大陸酒場

領域内にいる敵に状態異常を
付与することができるスキルなど、
特殊な性能のアルカナが多めの酒場。

 

領域攻撃や爆弾の設置など
テクニックよりのバトルを
求めている方にはおすすめの酒場になります。

 

銃や狙撃を武器にした
アルカナで攻撃に高い威力を
出したい方もこの酒場狙いで
いくといいでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

贖罪の双銃闘術ホルスト(弓使い)

哀しき人形ドーリィ(弓使い)

激情の爆弾魔ボムボマー(弓使い)

 

◇薄命の大陸酒場

SSRアルカナのメインは魔法使いが多く、
マナ効率をアップ可能な変換スキルや
複色マナアビリティ持ちのアルカナ、
地形変化スキル持ちが多いのも特徴。

 

魔法使いが多いため、
単純に高性能の魔法使いで
パーティーを組みたい方は
おすすめの酒場になるでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

真理の少女リン(魔法使い)

愛されし少女ピノ(魔法使い)

はなむけの少女トア(魔法使い)

 

◇鉄煙の大陸酒場

入手できるSSRは高性能の
騎士と弓使いが多いのが特徴。

 

スクラップ破壊スキルや
範囲攻撃スキルなど、
特殊なスキルを持つアルカナも
多く入手することが可能。

 

扱いはけっこう難しいですが、
慣れれば強力なパーティーも作れ
知略を尽くした戦いを
楽しみたい方はおすすめですね。

 

○メインのSSRアルカナ

殺戮機械エレメンガルト(騎士)

翼の少女フェーベ(騎士)

全身武器庫ハンネス(弓使い)

 

◇年代記の大陸酒場

全ての職業のアルカナが
バランスよく入手可能で
優秀なアルカナも多いため、
いろんなパーティーを組みたい方には
楽しめる酒場になると思います。

 

ただ、僧侶は入手できないので
注意してください。

 

また、年代記の大陸酒場から
「超必殺技」「超必殺ゲージ」という
新たな攻撃性能を持ったアルカナが登場。

 

攻撃や敵へ止めをさすと、
超必殺ゲージが少しづつ溜まり、
ゲージが全て溜まると
超必殺技が発動可能という仕組み。

 

最初は扱いに慣れないかもしれないですが
テクニカルな要素を楽しみたい方には
おすすめの酒場になるでしょう。

 

○メインのSSRアルカナ

懲役一億年クライン(戦士)

深海の姫皇子オデッセイア(魔法使い)

蛇鱗の女帝メッテイヤ(魔法使い)

 

◇書架酒場

年代記の大陸酒場と同様に、
超必殺技持ちのキャラが入手でき、
全職業バランスよく入手可能。

 

年代記の大陸酒場と同じく、
僧侶は入手できないので注意です。

 

また、書架酒場からは
「ブーメラン」「魔法弾」という
新しいすき絵うを持ったアルカナも
入手することができるようになります。

 

魔法弾はオート攻撃のため
扱いは苦労しないと思いますが
ブーメランのスキルは
扱いが難しいため、
スキルの性能をしっかり把握して
扱う必要が出てきます。

 

ただ、テクニック要素を
楽しみたい方には
おすすめの酒場になりますね。

 

○メインのSSRアルカナ

黒を刈る者アストライア(騎士)

切望の魔神セレン(騎士)

彷徨う異形グール=ヴール(弓使い)

 

◆3部

 

◇聖王国酒場

○酒場SSRアルカナ

水鳴きの蒼猫ウガガラ&プアア(魔法使い)

昼行灯の串刺し公マウリッツ(騎士)

 

◇賢者の塔酒場

○酒場SSRアルカナ

三ツ星教授リゲル(魔法使い)

戦の刻印者アリーチェ(魔法使い)

 

◇砂漠の湖都酒場

○酒場SSRアルカナ

砂漠に咲く薔薇エシャル(戦士)

竜の眷属イスマイル(戦士)

 

◇炎の九領酒場

○酒場SSRアルカナ

災厄の呪術使いドウマ(魔法使い)

荒れ燃ゆる憤怒アマツ(戦士)

 

◇精霊島酒場

○酒場SSRアルカナ

千河の朧雲ヌヴィエム(弓使い)

空色の自動人形セレステ(騎士)

 

▼酒場ガチャ一覧まとめ

 

今回は酒場ガチャ一覧を紹介していきました。

 

1部〜3部を通して
いろんな性能を持ったキャラがいて
楽しめる部分も多いですし、
最高レア度のSSRも比較的
入手しやすいのがチェンクロの
魅力の1つでもあります。

 

ストーリーを楽しみながら
攻略していき、
最初はどんなパーティーを
作るかはっきりしていなくても、
いろんな酒場に行きながら
キャラを入手して
パーティーを楽しみながら
作るのもありだと思いますよ^^

 

ちなみに、リセマラでの
ガチャのおすすめアルカナを
こちらで紹介しているので
一緒に参考にしてみてくださいね^^

⇒ リセマラおすすめ当たりアルカナはこちら

 

最後になんですが、
高難易度のボスを攻略していくには、
そのボスの攻略に必要な能力をもった
アルカナをパーティーに
組んでいく必要がありますよね。

 

ただ、そもそもボス攻略に必要な
強力なアルカナをガチャで
入手すること自体が大変(´Д` )

 

欲しいSSRをピンポイントで
狙うとなると1%以下の確率・・・

 

高難易度クエストの強力ボスを
攻略するために必用なアルカナが欲しい!

 

そんなあなたには、こちらの方法がおすすめです^^

⇒ 精霊石を無料で貯めてSSRをゲットする方法

 

私もこの方法で当たりの
SSRやSRアルカナをゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪

 

<チェインクロニクルおすすめ攻略情報>

⇒ チェインクロニクルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

⇒ チェンクロ攻略!おすすめアルカナ一覧はこれ!

⇒ リセマラで当たりを狙う時のおすすめキャラがこれ!

ところで・・・

チェインクロニクルでSSRの激レアアルカナを効率よくゲットするには課金アイテムの精霊石が必要になりますが、毎回気軽にポンポン購入出来るかと言ったらちょっと厳しいですよね・・・(^_^;)

そんな中、誰でもチェンクロの精霊石を実質無料でGETできるのをご存知ですか??

→ チェインクロニクルの精霊石を無料でGETできる裏ワザ

 

私もこれで精霊石をもらってSSRの強力アルカナをゲットしましたw

スタミナ回復も好きなだけできるので、チェンクロを楽しめる時間も格段に増えます^^

もちろん無課金にこだわってチェンクロをやるのもいいと思うんですけど、せっかく無料で簡単な作業だけでもらえるからやっておくのがオススメ!

精霊石の大量ゲットで友達に差をつけちゃいましょう♪

→ 精霊石を無料で貰って最強パーティーを作っちゃおう!

人気のおすすめ記事

 

スポンサードリンク